スーパー北斗号2009秋 (札幌→苫小牧間) |
札幌を発車した列車は、函館本線との複々線を進んで行きます。 白石の手前では、函館本線を走る711系普通列車を追い抜きます。 平和を通過して高架に上がり、函館本線が分かれていくと、まもなく新札幌に到着です。 新札幌を発車すると、札幌郊外の林の中を進んでいきます。 複線上の追い越し専用の西の里信号場や快速停車駅の北広島を通過して行き、どんどん南下していきます。 やがて林を抜けると、ちらほら家も見え始め、それに合わせて駅間距離も短くなります。 長都を通過してしばらく進むと高架にあがり、千歳市街地に突入します。 千歳を通過し、しばらく空港沿いを進んでいくと南千歳に到着します。 南千歳を発車すると、まずは新千歳空港への線路が地下に潜っていきます。さらに石勝線を乗り越え、石勝線が左へカーブして行きます。 南千歳から沼ノ端にかけては、まったく人家がないところを直線的に進んでいきます。 美々・植苗と通過しますが、駅付近も人家が見えません。 植苗を通過すると、上下線が分かれて進むようになり、すぐに室蘭本線を乗り越えます。 大きくカーブしながら方向を変え、かなり進んでから室蘭本線や下り線と合流し、合流するとすぐに沼ノ端を通過します。 ここから白老の手前までは、地図上では日本一の直線区間になりますが、苫小牧をはじめとした途中の駅構内に曲線の線路があるため、直線の線路が続くわけではありません。 日高本線と合流し、しばらく進むと苫小牧に到着します。
|
特記事項:一部区間で逆光になっています。
天気:曇り 視界:良好/逆光 あり
収録時間:42分52秒 検索用コード:Z-D-198-1 |
動画キャプチャ画像
|
通常再生はこちら |
5倍速動画YouTubeで再生はこちら
(透明色の場合は5倍速動画なし) |
スーパー北斗号2009秋 (苫小牧→東室蘭間) |
苫小牧を発車した列車は、果てしない日本一の直線の線路を進んでいきます。 (ただし駅構内で曲線の線路が入るところがあります) 社台を通過し、前方に山が見えてくると山を避けるようにして左カーブし、日本一の直線区間は終了します。 左カーブした先で白老を通過します。 白老を通過した後も、また果てしない直線の線路が続きます。 右手から山が近付いてきて、虎杖浜を通過すると、長かった直線が続く区間が終わり、カーブ区間に入ります。 そのままトンネルに入り、トンネルを抜けると登別を通過します。 登別を通過し、さらにトンネルを抜けた先で海が見えてきます。 DD51重連に引っ張られたトワイライトエクスプレスとすれ違ったあたりから家が増えてきて、室蘭が近付いてきたことを思わせます。(ただし鷲別まで登別市内です) 鷲別を通過し、東室蘭の貨物駅が見えてくるとまもなく東室蘭に到着します。
|
特記事項:
天気:曇り 視界:良好
収録時間:31分39秒 検索用コード:Z-D-198-2 |
動画キャプチャ画像
|
通常再生はこちら |
5倍速動画YouTubeで再生はこちら
(透明色の場合は5倍速動画なし) |
スーパー北斗号2009秋 (東室蘭→長万部間) |
東室蘭を発車した列車は、室蘭への線路と別れて走りだします。 東室蘭からは非電化区間ですが、路線自体は複線のままです。 本輪西を通過し、続いて本輪西の貨物駅のそばを通過すると、トンネルが続く区間に突入します。 トンネルとトンネルの間で陣屋町貨物駅への分岐線が分かれていきます。 崎守を通過すると、海が見えてきます。 稀府で一旦複線は終わり、単線区間に入ります。 やがて家並みが増えてくるとほとんどの特急が停車する伊達紋別に到りますが、この列車は通過します。 伊達紋別を通過すると、正面に有珠山と昭和新山が見えてきます。 長和から有珠にかけては複線になりますが有珠からはまた単線に戻ります。 北入江信号場を通過すると、洞爺の街に入っていきますが、大多数の特急が停車する洞爺もこの列車は停車しません。 洞爺を通過すると複線になり、豊浦までは上下線が分かれて進みます。 トンネルとトンネルの間では、海のすぐそばを走ります。 礼文を通過してしばらく山の間を進むとトンネルに入ります。 そのトンネルを抜けて、次のトンネルにはいるわずかな間に小幌の駅があります。 長いトンネル連続区間を抜けると静狩に到りそこから長い直線区間を進むと函館本線が近づいてきて長万部に到着します。
|
特記事項:
天気:曇り 視界:良好
収録時間:43分50秒 検索用コード:Z-D-198-3 |
動画キャプチャ画像
|
通常再生はこちら |
5倍速動画YouTubeで再生はこちら
(透明色の場合は5倍速動画なし) |
スーパー北斗号2009秋 (長万部→森間) |
長万部を発車した列車は函館本線に入り、複線区間を進んでいきます。 北豊津からは単線区間になり、この先しばらくは単線と複線区間が一駅毎に現れます。 黒岩からは海に近いところを走るようになります。 海から少し離れ、鷲ノ巣を通過すると複線区間になり、ここからはしばらく複線区間が続きます。 しばらく走り、家並みが見えてくると八雲に到着します。 八雲を発車すると、内浦湾の堤防沿いに躍り出ます。ここから森にかけては、海ぎりぎりのところを走る区間が増えていきます。 山越を通過ししばらく走ったところで、虫がガラスに激突してきます。この先、森までの間は視界が少し悪くなります。 野田生を通過してしばらく進むと、右から斜面が近付いてきて、ここから先は海と斜面に挟まれたところを進みます。 海を挟んで、前方に駒ケ岳も見えてきます。 うっすら見えていた駒ケ岳が正面に見えてるようになると、まもなく森に到着します。 森から先は山越えになるため、海が見えるのは森までになります。
|
特記事項:山越の先で虫が激突したため、衝撃痕が写り込みます。
天気:晴れ 視界:その他 視界不良あり
収録時間:37分31秒 検索用コード:Z-D-198-4 |
動画キャプチャ画像
|
通常再生はこちら |
5倍速動画YouTubeで再生はこちら
(透明色の場合は5倍速動画なし) |
スーパー北斗号2009秋 (森→函館間) |
海沿いにある森を発車した列車は、最短ルートの山越えルートへ進路を進めます。 海沿いを行くルートと別れ、しばらく進むとやがて登りにかかります。 大沼まではトンネルなどは一切ありません。 紅葉が美しい中を進んで行き、右車窓に小沼が見えてくると大沼公園に到着します。 大沼公園を発車した列車は、すぐに海沿いルートの線路と合流して、大沼を通過します。 ここからは複線になりますが、上下線がかなり離れて進むルートになり、上り線のみ駅があるため、上り線に下り普通列車も走るという珍しい区間になります。 小沼を見ながら進むと、下り線がトンネルに入っていき、こちらもトンネルに入ります。 ここからは山を急勾配で下っていきます。 山を下りきったところに、新幹線 新函館駅予定地の渡島大野を通過します。 そのまましばらく進むと下り線と合流し、七飯を通過します。 ここからは、函館郊外を複線で進む区間になります。 上下線が分かれ、間に五稜郭機関区が挟まれば、まもなく五稜郭に到着します。 五稜郭から函館までは、津軽海峡線の関係で電化区間になります。 前方に函館山を見ながら、しばらく函館市街地を進むと終着函館に到着します。
|
特記事項:
天気:晴れ 視界:良好
収録時間:39分01秒 検索用コード:Z-D-198-5 |
動画キャプチャ画像
|
通常再生はこちら |
5倍速動画YouTubeで再生はこちら
(透明色の場合は5倍速動画なし) |